興楽園 興楽園では、備前焼の湯呑みやお皿、花瓶や徳利などをメインに制作・販売しております。当窯元は江戸時代から16代続く伝統ある窯元です。現代の生活の中に寄り添い、溶け込むような作品を意識し制作に励んでおります。当窯元の製品を、心安らぐひと時や、大切な人との時間のアクセントとしてお使い頂く事をおすすめします。

備前焼の狛犬(34)荒神社

備前焼の狛犬

 

34回目は、備前市東片上にある荒神社です。

 

荒神社 備前市東片上1525

 

備前市東片上にあるゴルフ練習場・東備ゴルフセンターの南東200mほどの所にこの神社は有ります。

この神社も岡山県神社庁に登録されておらず、祭神、沿革など不明です。

荒神社は全国でも岡山県にもっとも多く、村落神として土着の信仰と思います。

国道2号線から東備ゴルフセンターに向かって北上し、センターの手前に児童公園があります。

このあたりの地下を山陽新幹線が通っています。

そこから右を見ると神社が見えます。

 

拝殿を裏、本殿の前に狛犬は座しています。

 

本殿に向かい右に阿形の狛犬。高さ68cm(相原武弘 備前宮獅子 より)

 

備前焼の狛犬
荒神社 阿形の獅子
備前焼の狛犬
荒神社 阿形の獅子
備前焼の狛犬
荒神社 阿形の獅子
備前焼の狛犬
荒神社 阿形の獅子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尾は小さな2本と3本に分かれています。耳は後ろ垂れ下がっています。

口は小さく開いています。寄り目で可愛い表情です。全体に塗土をして備前焼らしい発色になっています。

身体・顔・尾・前後の脚とバランス良く、立派な狛犬と思います。

 

左に吽形の狛犬。高さ68cm(相原武弘 備前宮獅子 より)

 

荒神社の狛犬
吽形の狛犬
荒神社の狛犬
吽形の狛犬
備前焼の狛犬
吽形の狛犬
備前焼の狛犬
吽形の狛犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり尾は3本に分かれ、耳は後ろに垂れ下がっています。

全体に塗土が施されています。

頭上に角がありますが、これは後年に修復されたものです。

立派な狛犬です。

 

備前焼の狛犬
本殿と狛犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制作年、作者とも不明です。塗土の刷毛目が強く、ちょっと気になりましたが、立派な狛犬に出会えました。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

参考文献 小出公大著 備前焼の狛犬ーそのユニークな形姿を訪ねるー

     相原武弘著 備前宮獅子

 

備前焼のオンラインショップ|興楽園

興楽園

興楽園では、備前焼の湯呑みやお皿、花瓶や徳利などをメインに制作・販売しております。当窯元は江戸時代から16代続く伝統ある窯元です。現代の生活の中に寄り添い、溶け込むような作品を意識し制作に励んでおります。当窯元の製品を、心安らぐひと時や、大切な人との時間のアクセントとしてお使い頂く事をおすすめします。

屋号 興楽園
住所 〒705-0001
岡山県 備前市 伊部 667
営業時間 9:00~17:00
定休日:年末年始のみ
代表者名 木村 茂夫(キムラシゲオ)
E-mail info@kyourakuen.net

コメントは受け付けていません。

興楽園 興楽園では、備前焼の湯呑みやお皿、花瓶や徳利などをメインに制作・販売しております。当窯元は江戸時代から16代続く伝統ある窯元です。現代の生活の中に寄り添い、溶け込むような作品を意識し制作に励んでおります。当窯元の製品を、心安らぐひと時や、大切な人との時間のアクセントとしてお使い頂く事をおすすめします。

岡山県 備前市 伊部667

0869-64-2064

0869-64-2864

9:00~17:00
定休日:年末年始のみ