興楽園 興楽園では、備前焼の湯呑みやお皿、花瓶や徳利などをメインに制作・販売しております。当窯元は江戸時代から16代続く伝統ある窯元です。現代の生活の中に寄り添い、溶け込むような作品を意識し制作に励んでおります。当窯元の製品を、心安らぐひと時や、大切な人との時間のアクセントとしてお使い頂く事をおすすめします。

備前焼の狛犬(29)火産霊魂神社

備前焼の狛犬

29回目は和気町清水の火産霊神社です。

 

火産霊(ほむすび)神社 和氣郡和気町清水

 

国道374号線の備前市伊部と和気町和気のほぼ中間に清水集落があります。

国道をはさみ集落と反対側にこの神社はあります。

この神社は岡山県神社庁に記載されていないので祭神は不明ですが、火産霊は火の神カグツチのことで、かまどを守り火を防ぐ神、後には農業全般の神様です。

 

神社は鉄柵で囲ってあり、戸を開けて境内に入ります。境内の南に鳥居があり北に拝殿に向かって石段を登った所に狛犬は座しています。

 

実はこの狛犬は平成27年に盗難に会っています。翌年に発見され戻りました。

鉄柵にはこんな事情があるようです。

 

右に阿形の獅子。高さ72cm(小出公大備前焼の狛犬 より)

 

火産霊神社 狛犬

火産霊神社 狛犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火産霊神社 狛犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左に吽形の狛犬 高さ70cm(小出公大 備前焼の狛犬 より)

 

火産霊神社 狛犬

火産霊神社 狛犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

共に深く作り上げられた襟毛、腋毛、尾と素晴らしい細工です。

 

火産霊神社 狛犬
阿形 頭
火産霊神社 狛犬
吽形 頭
火産霊神社 狛犬
阿形 襟毛・腋毛
吽形 襟毛・腋毛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首が長く見えます。

焼も備前焼の色が出てシッカリしています。

 

盗難の時痛めたのでしょう、足先がコンクリになっています。

制作年・製作者ともに不明です。

 

火産霊神社 
鳥居から拝殿へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

参考文献 小出公大著 備前焼の狛犬ーそのユニークな形姿を訪ねるー

     相原武弘著 備前宮獅子

備前焼のオンラインショップ|興楽園

興楽園

興楽園では、備前焼の湯呑みやお皿、花瓶や徳利などをメインに制作・販売しております。当窯元は江戸時代から16代続く伝統ある窯元です。現代の生活の中に寄り添い、溶け込むような作品を意識し制作に励んでおります。当窯元の製品を、心安らぐひと時や、大切な人との時間のアクセントとしてお使い頂く事をおすすめします。

屋号 興楽園
住所 〒705-0001
岡山県 備前市 伊部 667
営業時間 9:00~17:00
定休日:年末年始のみ
代表者名 木村 茂夫(キムラシゲオ)
E-mail info@kyourakuen.net

コメントは受け付けていません。

興楽園 興楽園では、備前焼の湯呑みやお皿、花瓶や徳利などをメインに制作・販売しております。当窯元は江戸時代から16代続く伝統ある窯元です。現代の生活の中に寄り添い、溶け込むような作品を意識し制作に励んでおります。当窯元の製品を、心安らぐひと時や、大切な人との時間のアクセントとしてお使い頂く事をおすすめします。

岡山県 備前市 伊部667

0869-64-2064

0869-64-2864

9:00~17:00
定休日:年末年始のみ